地域の物産・名産・企業などのPR活動を応援するもえしょく(R)プロジェクトにて
水平器擬人化キャラクターの公募にてグランプリを獲得しました。
水平器専門のトップメーカー、アカツキ製作所様のキャラクター
もえしょくを通じて募集をかけていたのは、アカツキ製作所様。
ありがたいことにWEBサイトと販売サイトに掲載されており、「LE-VELちゃん」と命名されキャラクターの情報もWEBサイトで確認できます。
52作品もの中から選んでいただきました。本当にありがとうございます。
結果も見れる実際の公募ページはこちら

水平器の特徴を考えてデザイン
水平器を見て印象的だった綺麗な黄緑色と中に入っている水の感じを大事にしながらデザインを考えました。
携帯しやすいライトユーザーに向けた商品に付けるとの構想もありましたので、動きやすい服装で『外へどんどん連れてって!』といったコンセプトを自分の中で固めてイメージ化しています。
水平を測るものなのでバランスと賢さの要素もプラス。
そのうえで商品用に問題のないクオリティになるよう詰めていきました。
図右の線画の通り、初期案ではポニーテールでしたが、普通すぎて印象に残らないのではとツインテールにしました。
細いツインテールでは、特徴は出るけれど幼くなり計測器なのに軽いキャラクターの印象になりそうでしたので、ポニーテールの二房にしてみました。
この髪型にしたことで、よりシルエットが特徴的になりました。
シルエットが特徴的になると、一度見たら忘れられないキャラクターになります。
コンペは少ない情報から提案するため制作の難易度が高い
参加する側としてコンペは、募集を出されている方からの情報が少なくて一方通行の取引になるのが、非常に難しいと感じています。それが醍醐味ではありますが・・・
直接取引ができれば、もっと事業のこだわりとか、キャラクターの利用方法とかもお聞きして、いくつかパターン出して一緒に作ることもできます。
コンペでも直接取引でも、情報が足りないと感じたら、企業様のホームページを見たりして情報収集してからデザインを作るようにしています。
このように考えて制作し続けて、今回応募したものが結果に出たのでとても嬉しいです。