有限会社フェイスウィン様より『ウマイネームイズうまみちゃん』のPVアニメーションを制作いたしました。
うまみちゃんとは・・・?
うまい棒のキャラクターうまえもんの妹キャラクター。
ウマイアミ州から帰ってきた帰国子女で地球年齢17歳の女の子。・・・だそうです(笑)
公式サイトはこちら
うまみちゃんを生み出したキャラクターデザイナーさんや、ダンス振り付け用にダンサーさんにもご協力いただいてアニメーションが完成いたしました。是非たくさんの方に見ていただきたいです。
世界観を壊さないよう意識して楽しんでもらえるものを
完成したアニメーション動画はこちら。
イベントで流すPVとのことでしたので、多くの人に楽しんでもらえるよう構成しました。
うまい棒持って振り付けダンス!
できるだけ簡単に子供も大人も真似出来そうな動きができたらと、ダンサーさんの提案をいただきながら考えました。
飛んだり回ったり、アニメキャラがかわいく動くと真似したくなりイベントでも大変盛り上がります。
イメージを壊さないために、あえてデフォルメアレンジ
本来のうまみちゃんは等身が高いデザインです。
そのイメージが既にあるので、私が等身高く描くことでイメージを壊したくはありません。
漫画のアニメ化などでも同じで、原作に似せようとしても全然違う人が作るので完全に同じ絵にはなりません。
あえてデフォルメデザインにすることで似ていない違和感を払拭しています。
一番インパクトのある帽子はもちろんですが、ポイントとなる表情や髪型にも気を使ってアレンジいたしました。

キャラクター性を大事に
うまみちゃんは、お兄さんを尊敬しちょっぴり天然も入った「可愛いだけじゃない」キャラクターです。
改めてどんな感じのキャラクターなのかをしっかりヒアリング。
「フリフリの可愛いことはしなさそう」「突拍子のないことしてもおかしくはないキャラ」とイメージを積み上げていきました。
私は制作にあたって常にキャラクターの味方でいたいので、今回のようにキャラの特性を考えて動かすのはとても楽しく制作できました。
当アニメーションは全行程で制作いたしました
アニメーション制作において、絵コンテ制作に作画から動画データ出力まで一人で対応しております。
TVで放映されてるようなアニメーション制作とは違い、CGを使って制作。
元アニメーターの作画アニメ技術と、元グラフィックデザイナーとしてのアニメ技術を発揮しています。
ひとりで制作しているため制作時間はかかりますが、大きな作画崩れや伝え忘れなどの情報漏れを防ぐなど、メリットもあります。
うまみちゃん最新情報はこちらで更新されています
【お知らせ】みんなおはよう!ウマイネームイズうまみちゃんの動画が公開になりました!!みんなで歌って踊ろう♪https://t.co/K2ejS720rF
— 【公式】うまみちゃん (@umamichanyaokin) July 13, 2017