アニメの制作工程について。TVアニメのような手描きとゲーム用とどう違うの?
仕事や交流会で人にお会いしてイラストやアニメのお話をすることが多いです。 「アニメってデジタルで作ってるのよね?」 「1枚1枚描くの?」 とお話しているとよく質問されます。 アニメ制作工程は仕事でアニメが必要でも多くの人…
仕事や交流会で人にお会いしてイラストやアニメのお話をすることが多いです。 「アニメってデジタルで作ってるのよね?」 「1枚1枚描くの?」 とお話しているとよく質問されます。 アニメ制作工程は仕事でアニメが必要でも多くの人…
私の経歴の珍しさからアニメの話によく注目されます。 TVでジブリや有名なスタジオの特集や厳しい環境の報道はされますが ネットで調べやすい時代になったにしても その道を目指す人には、まだまだ現実どんなものかわからない部分は…
2016年入ってから専門学校で特別授業の講師を2回させて頂きました。 社会人の方向けにイベントでトークしたり 身内に何か教えたりは経験ありますが、 学校で生徒さんに教えるのは初めてでした。 学校側にも快諾いただいたので …
TVでアニメーターの現場ってたまに紹介されますね。 アニメ1本作るのに多くの人数と多くの工程をたどっているので アニメーターさんが実際どんな流れで仕事してるか・・・なんて あまり紹介されてないと思います。 (ひょっとした…
アニメの作り方、ご無沙汰です。 みんなアニメ作りたいんですね・・・!(/ω・\)チラッ 今回も枚数少なく顔だけで動いた感のある振り向きアニメ-ションです。 なんとか覚えてる知識捻り出してみますんで ちょっとでもお役に立て…
アニメも作れるアニメ好きなイラストレーターさらえみです(๑╹◡╹) 今も『響け!ユーフォニアム』を4度目の視聴しながら書いてます。 こんなに何度も見返すアニメ私には珍しいです。 『キャラクターが走るアニメの作り方 』や『…
私の持ってる知識で役に立ちそうなこと・・・(。・_・。)ウーン… と考えてパッと思いついたのはキャラクターアニメの走りでした。 だって絵の描き方とか他のサイトにめっちゃ良いのたくさんありますし(*ノω・*)テヘ 一番枚数…