Live2D制作もしているイラストレーター、さらえみ(@saraemiii)です。
自分の腕試しも兼ねてVTuber汎用モデルを発売しました!
VTuber初挑戦の方でも使いやすいちょっぴり個性も出せるデザインにしています。

誰にでも使えるモデルの発売は抵抗もありましたが…
オーダーメイドになったらもっと凝ったデザインに作るので、シンプルな汎用モデルなら良いかな~と考えて、ためしに発売してみました。
目次
VTuber初心者でも使えて、いずれオリジナルに変えてほしいモデル
VTuber初心者がためしに使っていずれ唯一無二のオリジナルに変えられるようにと思い、首に鍵がついたキャラクターデザインにしました。
汎用モデルですが少しだけ個性が出るような機能も搭載しています。
※上半身のみのモデルです。
導入方法やカスタマイズ方法をまとめた説明書つき


簡単にですが、VTuberになるためにモデルを導入する方法やカスタマイズ方法を記載した説明書PDFがついています。
オーダーメイド時にも初心者さんにはこういうのあったほうが良いだろうな~と思い付けてみました。
3種類のカラーリングに変更可能




1体のモデルにテクスチャを差し替えるだけでカラーリングが変わります。
キャップ帽・ヘッドホン・ゲームコントローラーのパーツ付き


ショートカットキーで3種のパーツのON/OFFが出来るようになっています。



キャップ帽も頭の動きにあわせてグリグリ動くようにしました。
完全に自分の腕試しで作ったもので、かなり勉強になりました!
表情変化も9種類用意


ショートカットキーのON/OFFやモーションで変わる表情差分は9種類あります。
汎用だけど個性が出せる!帽子についているアイコンがカスタマイズできる


帽子ONの時だけの効果にはなりますが、アイコンをカスタマイズできるよう、帽子アイコンのテクスチャを切り分けています。
画像編集できる人ならテクスチャにはみ出さないように貼り付けるだけでアイコン変更できます。
BOOTHにて発売中!
モデルの使用の条件や禁止事項などは、販売ページにて確認してご購入ください。
※予告なく販売終了する場合もあります。ご了承ください。