
神戸市出身 大阪府在住
国内外のVTuber関連イラストを手がけるイラストレーター。
2020年頃からVTuber制作に関わり始め、2023年以降は海外市場にも進出。
英語圏大手VShojoのironmouse[アイアンマウス]など、著名なVTuber案件も担当するようになる。海外でも通用するスッキリとしたかわいい絵柄を武器に活動中。
イラスト制作をメインに、アニメ作画・After Effects・Live2Dを組み合わせた表現も提供している。
元々はアニメーターとCGデザイナーを経験した後、2015年にフリーランスとして独立。当初は銀行や教育機関といった広告イラストをメインに、誰にでも親しみやすいアニメ調の絵柄を提供していた。
アニメのグッズやパッケージデザインの制作、100人以上を動員したクリエイター向けイベントの運営、専門学校や大学での講師・講義なども経験。
メディア掲載・講演・受賞
メディア掲載
講演・受賞
- CG+DESIGNING[マイナビ出版]
- 京都芸術大学通信教育部×pixiv 補助教材提供
- 京都芸術デザイン専門学校 講演
- 大阪成蹊大学 講演
- バンタンゲームアカデミー 非常勤講師
- VShojo ironmouse アニメコンテスト 入賞
- もえしょく(R)プロジェクト抹茶擬人化 入選
- もえしょく(R)プロジェクト水平器擬人化 グランプリ
取引実績
VShojo Inc. / 伊藤園 / 小林製薬 / みなと銀行 / 浜松市教育委員会 / 京王電鉄 / KCN京都 / フェアリーテイル株式会社 …他
これまでの生い立ち
幼少期からお絵かきや工作が好きで、小学校時代に絵画が表彰されたことをきっかけに描くことが得意だと実感するように。
漫画やアニメを好きになるも小学生~中学生時代はオタクが歓迎されない環境で、空気を読みながら当たり障りなく過ごしていました。
高校ではデザイン学科に進み、黎明期のインターネットと90年代のアニメや声優に触れ、これまでの反動も手伝って無事オタクへと進化。美術部部長を経験しながら、同人活動やアニメ雑誌のイラスト投稿に夢中になっていました。

専門学校卒業後、アニメーターとしてスタジオに3年間在籍。
動画マン・原画マンとしてほぼスタジオに住みながら、昼夜問わずひたすら膨大な数を作画。コミュニケーションを取りやすい先輩後輩に恵まれ、好きなTVアニメに携われることに幸せを感じていました。
その反面、劣悪な仕事環境から過去イチの慢性的な体調不良と、いつまでも月10万円すら届かず経済的自立の見通しが立たない、同期も次々と離れていく状況で、将来性が見えなくなり退職。

運良くアニメ作画スキルを買われて映像制作会社にCGデザイナーとして転身。
キャラクターデザインや2Dアニメーション、UI等のグラフィックデザインなどを7年間制作し、チームの後輩育成やスケジュール管理を任される立場にもなりました。
現在ではおそらくNGな、サービス残業や休日出勤に泊まり込みもあるそこそこブラックな仕事環境でしたが、アニメーター時代より遥かにまともな状況で、今でも繋がりのある先輩後輩にも恵まれ、充実した日々を過ごせました。
生活環境が変わり、ブラックな労働環境で仕事を続けるのが困難になったため、契約社員として働ける会社に転職。
そこではキャラクターを作画する機会が無く、現場の人間関係も希薄で、私にはかなり精神的に辛い環境でした。
絶望的な気持ちでこの3年間を過ごしましたが、アニメやエンタメに精神面を支えられ、最後の1年間は貯金をしながら独立のための仕事獲得ノウハウを勉強するようになっていました。
2015年にフリーランスとして活動を開始。
ブログを駆使したWEB集客と、誰にでも親しみやすいアニメ調の絵柄で、日本全国の広告系イラストやPR用グラフィック制作を手がけられるようになりました。ブログ発信を通じて、アニメのグッズやパッケージデザインの制作、100人以上を動員したクリエイター向けイベントの運営、専門学校や大学での講師・講義など、フリーランスになる前には考えられなかった経験もさせていただきました。
過去に制作した仕事実績の一部です。

登貴姫 小田うどんつゆ
パッケージキャラクター

みなと銀行
キャンペーンメインビジュアル

浜松市教育委員会
教員募集PRビジュアル&PV
うまい棒 うまみちゃん
MVアニメーション

ぷよぷよ Eau de Parfum
パッケージデザイン

竜破斬 Eau de Parfum
企画・パッケージデザイン
特にアニメやエンタメ関連の仕事では、ファンにも喜んでもらえる事に全力で挑んだ結果、たくさんの方から喜びの反応をいただけた事が何よりも嬉しかったです。
2020年頃からVTuber制作に関わり始め、2023年以降はSNSを通じて海外市場に進出。
多くのVTuber様にご依頼をいただくようになり、英語圏大手VShojoのironmouse[アイアンマウス]など、著名なVTuber案件も担当するようになりました。
VShojo ironmouse 仕事実績の一部です。


現在は国内外問わず、VTuberモデル制作、VTuber関連のイラスト・アニメーション制作をメインに提供しています。
制作スキルだけでなく、仕事獲得スキルや今までの経験も活かして、より自分らしく文化の発展にお力添えできるよう邁進していきます。

今やVTuberは、アーティストからトークのプロといった夢を掴める可能性もある、誰でも世界中に自分を表現できる手段として、様々なジャンルで広がり続けています。
私の子供の頃には全く考えられなかった、みんな2次元の姿を持ってそれぞれの魅力を発信する世界になりつつあるなと、ワクワクしつつ自分がお役に立てる事を探りながら活動しています。
ここまで読んでいただきありがとうございます
ここまで読んでいただき
ありがとうございます
VTuber制作専用サイト
VTuber制作の相談から、ノウハウ情報の発信までする専用サイト。
Xアカウント
ファンアートや告知などを中心につぶやきを発信します。
YouTubeチャンネル
VTuberとしてイラストやVTuber関連の発信をします。
海外用 Xアカウント
海外VTuberのファンアートや仕事を中心に全て英語で発信します。
好きなもの
VTuber:大型企画やライブや歌枠をよく見ます。夫は35P。
声優:演技の幅広さに感動。作業のお供が声優と夜あそび。
アニメ:強い女子とコミカルとシリアスが混在した作品が好み。
アニソン・特撮ソング:往年から最新まで作品知らずに聴く曲も多数。
スレイヤーズ・ONEPIECE・少女革命ウテナ・キルラキル
刀剣乱舞・グランブルーファンタジー・水曜どうでしょう・TEAM NACS
ヌン活・推し活遠征・カラオケ・関係性オタク