多少映像も触れるイラストレーター、さらえみ(@saraemiii)です。
映像開発のCGデザイナーをやっていた経験からAdobe After Effectsを触ることもよくあります。
ある日Adobe Media Encoderでの書き出しエラーに詰まり対処法を探し回って解決したので、メモがてらまとめておきます。

便利な制作ツールなんですが、エラーの原因が複数考えられてなかなか解決に至らず参りました💦
どなたかの救済になれば幸いです。
書き出し(レンダリング)エラー発生時の確認
ここまで見に来られる方には今更不要かもしれませんが……
Adobe Media Encoderでの書き出し(レンダリング)エラーとはこんな感じで発生しました。


Adobe After Effectsで映像を制作し、データに出力する際にAdobe Media Encoderを使います。


このようにAdobe Media Encoderの右上にある「キュー」に書き出したいデータが入れられ、各種映像データに出力ができます。


書き出し時にエラー発生すると「ステータス」に「エラー⚠」と出て、出力できなくなります。


「エラー⚠」をクリックするとエラーの詳細がテキストで確認できます。
ここから原因のヒントを得ることもできます(ヒントにならない場合もあります)
そして、以下が試してみた対処法の一覧です。
バックグラウンドで動いたまま再起動できていない
まずはどんなエラーもとりあえず試す方法、ソフトやPCの再起動をしてみます。



超初歩ではありますが、これで解決することもあるので一応記載しておきます。


ソフトを再起動しただけでは解決できない場合、バックグラウンドでソフトが動いている場合があります。
WindowsでしたらCtrl+Alt+Deleteで呼び出せる「タスクマネージャー」で確認でき、ソフトを選んで「タスクの終了」で終了させられます。
「高速レンダラーエラー」→ソフトウェア処理に変更
エラーテキストで「高速レンダラーエラー」とあったのでこちらも試しました。
↓参考になった記事はこちら。




Adobe Media Encoderのメニュー「編集」→「環境設定」を選びます。


「一般」タブの「ビデオレンダリング」から「ソフトウェア処理」を選択できます。



私は今回これでは解決しませんでしたが、前よりスムーズなレンダリングができるようになったので不発でも試してみて良かったと思います。
「AE Juice」を使っている→一旦アンインストール
Adobe After Effects使いならお世話になってる方も多い有名プラグイン「AE Juice」がレンダリングの邪魔をしてくるケースがあります。
↓参考になった記事はこちら。非常に助かりました!




一旦Adobe After EffectsもAdobe Media Encoderも終了し、「AE Juice」をアンインストールします。
インストールされてるフォルダから削除しても良いですが、それでは別のエラー発生にもなりかねない上、私はそれでは上手くいかなかったので、Windowsでは「プログラムと機能」→「プログラムのアンインストール」から「AE Juice」を選びアンインストールする正攻法で行いました。



私はこれで解決しました……💦
「AE Juice」使ってる人は是非試してみてください。
「AE Juice」側でアップデートされるまでは解決しないようでして、書き出し時はアンインストールしていくしかなさそうです😢不便~~💦
旧バージョンかアップデートをしてみる
Adobeソフトにありがちな対処法です。


旧バージョンだから新機能に対処できない、新バージョンだからまだ不具合が起こりやすいといった事もありえます。
CreativeCloudならある程度の旧バージョンもインストールできるので、解決しない時はAdobe After EffectsやAdobe Media Encoderで試してみてください。
Adobe After EffectsとAdobe Media Encoderに付いている年代は合わせないと活用できません
例:Adobe After Effects 2020ならAdobe Media Encoderも2020が適用されます。
非圧縮で映像データ化してから変換する手も
映像開発のCGデザイナー時代によくやってた手段です。


avi出力ならAdobe After Effectsのレンダーキューでも出力できます。



どうしてもエラーを解決している時間が無い時はこんな手段もありますね……
Adobeにaviをmp4に変換してくれるサービスがありました
今後また書き出しエラーになったら追記していきます
書き出しできなきゃ納品もできない……なのに、割りと書き出しエラーって起こるんですよね……
今後もまた不明なエラー出て解決した際にはこちらに追記していきます。
ほぼ個人的なメモに近い記事ですが、解決の手がかりになりましたら私も報われます😂