デザインに振り切った結果色々考える事ができた2019年でした

例年以上に乾燥肌がひどくなった、さらえみです。保湿クリーム手放せません(涙)

今年も大変お世話になりました。
去年とはまた色の違った年になり、適度に焦りつつもフリーランス面白いなぁと思って過ごしてきました。

こうして毎年振り返る事で、昨年との違いや反省を活かした計画も出来ると思って残しています。気合い入れ直しのためにも、今年もまとめてみましたよ。

もくじ

イラスト<デザインな2019年でした

イラストレーターと名乗っていたのに、縁あってデザイン業のウエイトが多くなった年でした。

デザイン業は、こういうのをやっています

さらえみイラスト
デザイン | さらえみblog 現在デザインのみのご依頼は受付しておりません。

デザイン業は、元々会社員時代にキャラやアニメ作画以外にも、多少グラフィックデザインをやらせてもらっていたのと高校時代もデザイン学科だったので能力ゼロではないと思っております。

独立後は「どうせやるならより好きな事を」と、イラストメインに活動していました。

今年は本当に有り難いことに、縁あって版権アニメ商品のデザインに携わる事になり、私としても『大好きなアニメ作品のお役に立てるなら!!』とデザインの引き出し増やして頑張ってみました。

『アニメ好きなデザイナーに作ってもらったほうが良い物が出来る』とクライアントに信じていただき、それを裏切らないよう作品のファンの方々にも気に入っていただけるよう、応えていったつもりです。

パッケージデザインは初めてで慣れない事も多かったのですが、知人のベテランパッケージデザイナー様に色々教えていただいたり、リアルタイム視聴済み作品でも初見作品でもちゃんとアニメシリーズ見てからその作品にしか無いポイントをできるだけ提案させていただいており、私自身がどうしようもないオタクなのもあって『どのアニメであれ、変なモノ世の中に出せるかぁぁ!!』という気概で取り組んでいます。

まだ未発表のものもたくさんあります。

関わった作品数もですが、新たな制作経験もたくさんさせていただきました。色んな角度で提案しています。監修チェックで褒めていただけた時とファンの感想が本当にうれしい。

作品や世界観を大事にしたデザインを今後も届けてまいります。どうかファンの方に気に入っていただけますように…

イラストは需要が見えてきたのでそちらに振り切る!

デザイン業に四苦八苦する一方で、イラスト業は実績数は控えめの印象です。

が、定期の仕事は変わらずいただけており、個人的にもマンネリ化を避けたい、安定したクオリティを出していきたいと、デザインで稼いだ分だけ課題にじっくり取り組む事ができました。

最近は代理店やデザイン会社通じて大手案件のお声掛けいただく事が増えました。
デザイン会社さんは納品した後素敵に仕上げていただけるので嬉しいですし勉強にもなります。

独立前の副業では、代理店経由の安い仕事しかしてなかったので、『代理店でもしっかり報酬出してくださるんだ…!』といまだにお仕事いただく度に思ってしまいます(^^;

クリエイター同士では、イラストレーター安い安い言われがちですが、当たり前だけどしっかりきっちり出して下さる企業もたくさんあります!そういう所に刺さる営業を築いていくのも大事ですね。

大手案件をいくつかやってみて私のベースになる需要がわかってきたので土台としてそちらに振り切りつつ、同時に受注だけでは収益も気持ちも安定しないと思ったので、対策としてWEBコンテンツの充実に手をかけていきます。

課題に手をつけるためにも、スケジュールや報酬で無理のない受注を今後も意識して続けていきます。
無理に仕事を受けてパワーバランス崩れてしまっては、課題どころか他のご依頼にも影響が出てしまうので気をつけて進めています。

これまで全ての経験が判断材料になっているので、行動することの大切さを改めて感じています。

自分がレベルアップできる環境を作っていこう

セミナー等でこれからフリーランスなっていく方に教える機会が多かったのですが、使う時間の多さの割に人に行動を促すことが難しいと感じていて、このままではストレスが積み上げられてしまうな~と思い、やめることと続けることを少し整理していきました。

私は自分の仕事はまだまだ発展途上と思っていて、じっくり実績作りとアウトプットに時間をかけたいし、もっと先輩方の情報や振舞いを見習っていきたいです。

クリエイターは精神面がクオリティに影響を与える事が多いので、レベルアップするためにも自分にベストな環境づくりが大事だなと改めて感じました。

過酷なアニメーターの時も精神的に辛かった独立直前の際もひどい有様だったので環境づくり大事。
私の場合は、人と話す時間はそこそこに(ゼロでも困るけど/笑)落ち着いて一人で取り組む時間も必要なタイプ。

いろんなタイプの人がいる中でSNSの情報に振り回されすぎるのも良くないか…と感じましたし、DINKSとはいえ家事もあるので、バランス良く公私ともに自分が集中できる時間を大事にしたいなと思いました。

私が覚えてきた事をこれから独立目指すクリエイターのヒントになればという想いはずっとあるので、ブログやnote、柿プロ含めた単発イベントで引き続きお伝えしていきます。

京都アニメーションのこと

非常に辛く悲しい事件。
アニメ好き・元アニメーターということで、今年人に会う度に京都アニメーションさんの話題を振られました。

私自身は仕事などで直接関わった事はありません。

アニメファンとして「響けユーフォニアム」「Free!」「小林さんちのメイドラゴン」「らき☆すた」など好きな作品はたくさんありますし、関西を代表するアニメスタジオのひとつなので思い入れは強いです。

こんな形で注目されてしまいましたが、アニメ制作への取り組み方も記事などで知り、この厳しいアニメ業界で京都でやるだけでも大変なのに、良質なアニメを届けるために歴史を刻んできた本当に凄いアニメスタジオだと思い知らされました。

とりあえず何か役に立てばと募金はしましたが、今後も1アニメファンとして応援していきます。

もっと大好きなアニメ文化に貢献していきたい

アニメ絵柄を一般企業に提供しているのは、得意だからというのも大きいですが、世の中もうちょいアニメ柄に染まっても良いのではないかという想いもあります。

私がアニメにハマった当初は今の時代ほど受け入れてもらえない時代でしたし、少なくとも私が当時過ごしていた環境はアニメ文化に否定的な場所でした。

今はアニメ見てそこから生きる活力を得る人が多くなり、多様な文化のひとつとして成り立っています。アニメ絵柄ゴリ押ししたいのではなく、選ぶ絵柄のひとつとしてオタクだけじゃなく一般の人にも慣れ親しんでもらえたら、多くの人が過ごしやすいグラデーションができるんじゃないかなと思います。

さらにアニメ版権商品に携わり、よりこの文化に貢献できる仕事を広げていきたいと思うようになりました。

推しがいる生活って楽しいじゃないですか(ぶっちゃけ)

仕事で多くの人の推し生活を後押しするために、自分を磨いていきたいです。

2020年も三方良しで行動するので、よろしくお願いいたします

クライアントにはクリエイターとユーザー目線でより良い提案を、ユーザーには喜んでいただけるものを、そして同じクリエイターとして生活したい人には経験してきたことをお伝えできるように、今後も行動していきたいと思います。

どちらかというと控えめなほうですが、2020年も引き続きよろしくお願いいたします。

もくじ