ポップカルチャー方面で仕事をしていきたいなーと考えていたら
アニメ聖地巡礼についての記事が注目されていましたので、その紹介をします。
突然人気アニメの舞台モデルになった地域の、とある酒屋さんのおはなしでした。
地域の方もファンの方も気持よく交流されていて、微笑ましい理想のカタチといった印象です。
私は聖地巡礼したことないんですが・・・あ、お金があれば登別行きたいです♡
何のアニメかわかるでしょうか…
すでに聖地巡礼したことある友達数人からは
アニメ知らなさそうな地元の年配の方が、さりげなく舞台のスポットへ案内してくれたりと歓迎が暖かかくて居心地もよかったと聞いています。
聖地巡礼の起源は?
聖地巡礼という文化が爆発的にブレークしたのはらき☆すたのようです。
舞台となった鷲宮神社では2007年から半年間で経済効果は4170万円!
アニメ放送から8年近く経っても熱心なファンが大勢訪れていることで有名です。
(Wikipediaより)
サザエさんも聖地になるのかな・・・?笑
オープニングの訪問地紹介は有名ですよね。
40年も続いているそうで、県や自治体が協力費を数百万円出しているのですが
『日曜日の同時間帯に60秒のCMを半年間放送した場合には最低でも9600万円以上必要』・・・だそうで、それを考えたらオープニングでコラボしたほうが費用対効果が大きいということです。
(Wikipediaより)
最近の人気アニメでは
けいおん!の滋賀県
あの花~の埼玉県
Free!の鳥取県
・・・がアツく
アニメではなくゲームですが、刀をイケメンに擬人化した刀剣乱舞も各地で
旋風起こしています。GW前後からよくニュースで見かけています。
とはいえ失敗も多いアニメ+町おこし
まぁ・・・どれとは言いませんが・・・(゚A゚;)
アニメがはじまる前から町おこしのために作りましたアピールされたり
地元名物品に性格も名前もない萌えキャラ貼ってるだけだったり
全くアニメに興味が無い運営さんが仕切ったり・・・(˘ω˘;)
アニメ好きな人は作品やキャラクターの魅力を大事に思い、足を運びます。
その思いの前で熱意のない姿勢は、お金儲けのためなのかな・・・とすぐ
見抜けてしまいます。
それに露骨さやあざとさを持ってアニメを作っていたら作品にも滲み出てきます。
ちょっと前ですが、こちらの記事でも指摘されていました。
ファンが何を求めて巡礼しているのかコミュニケーションを通じて知ること
がやっぱり大切なようです。
歓迎する側の方が、声をかけて下さり、少しでもアニメを知って
優しく接してくれたら、またアニメの舞台に会いに行ってみたいと思います。
広がる聖地巡礼の文化
聖地巡礼でググってみたら一発目に【聖地巡礼マップ】なるものを発見。
すでに2015年最新アニメも一覧になってるΣ(・口・)ナニコレスゲー!
さらに、ごはん情報からファンへのマナー喚起まで隅々まで行き届いて親切です。
ちなみに、【ダイヤモンド・オンライン】記事の最後にある世論調査の投票結果では
私が投票した時点で”聖地巡礼をしたことがある“が61.7%でした。多っΣ(゜ω゜;)
巡礼される方は永く続けられるようマナーを守って、仕掛ける方はお金よりも作品へ
の愛やファンとの交流を楽しんで作っていただきたいです。
いずれ私も鬼灯様を追って登別地獄へ逝きたいと思います(`・ω・´)