アニメもアニソンも好きなイラストレーターさらえみです。
アニソンと言ってもオープニングエンディングのほか、イメージソングやキャラクターソングなど1作品に結構いろんな歌が作られています。
私はアニメやアニソン番組やライブとかラジオで、年代ジャンル問わずアニソンが好きです。特にキャラクターを演じられている声優さんが歌うアニソンは、世界観やキャラクターの魅力が溢れています。
私の知ってる中でもオープニングエンディングに使われていない有名キャラクターが歌う名曲を新旧問わず紹介します。ちょっとマニアックですが、どれも知ってる作品なら聞いて楽しめる名曲です。
サザエさん「レッツ・ゴー・サザエさん」
おそらく最長寿アニメ。ここまで遡って紹介します。
次回予告のBGMになっている歌です。サザエさんが高らかに歌いあげてノリノリで家事でもしているような雰囲気を感じさせます。
サザエさん役の加藤みどりさんは、昔のアニメ主題歌をいくつか歌っていて、マニアにはお馴染みのゲゲゲの鬼太郎エンディング曲も歌われている方です。
ルパン三世「MEMORY OF SMILE」
先代ルパン山田康雄さんが歌われているめちゃくちゃカッコイイ名曲です。
もう亡くなられてから初めてこの曲を知った時、ルパンのキャラソンがあったのか!と鳥肌立ちました。JAZZでしっとりとした大人な曲。
試聴だけでもしてみてほしいです・・・!不二子ちゃんが歌うラヴ・スコールも聴けます。
うる星やつら「うる星やつら★また逢えたっちゃ!」
キャラクター全員が歌う賑やかで可愛いアニバーサリーソング。
らんま1/2ではメインキャラ全員が歌う有名なエンディング曲がありましたが、うる星やつらでも全員が歌う曲があるとは思いませんでした。
これ一曲で、キャラクターそのままの懐かしいドタバタが楽しめます。
シティーハンター「CHANCE」
私も後から知って驚きました。シティーハンターは、実は豊富にキャラクターソングが存在しています。
中でもファンに有名なのは冴羽獠が語って歌う「CHANCE」当時の色が強くてキザっぽい曲にはなっています。
神谷明さんもたくさん名アニメソング歌われていますが、その中でもハンサムが溢れている歌だと思います!
スレイヤーズ「SLAYERS 4 the future」
スレイヤーズTVシリーズお馴染みの4人が歌う曲です。
コミカル要素も多い作品ですが、この曲はそれぞれキャラクターのカッコよさが全面に出ている歌になっています。
キャラ大集合歌はファンサービスのためか、人気作でもなかなか知れ渡っていなかったりするのがもどかしいです。
あたしンち「Let’s Go!あたしンち」
入れないって言っておいてエンディング曲入れてしまいました。
あたしンちの立花一家4人で歌うキャラ色の濃いノリノリな歌で聴いていて全く飽きません。
あたしンちは何気に名曲揃いなのでBEST盤とか出して欲しいです。
こちらAmazonでも中古品がボッタクリ価格になってたりするので気をつけて。
カウボーイビバップ「THE REAL FOLK BLUES」
有名なエンディング曲なんですが、スパイク役の山寺さんが歌うバージョンが存在しています。
声優さんの企画CDでカバーされていて、もちろん原曲も素晴らしいですけれど、期待以上の歌になっています。
もう手に入りにくそうですね・・・めちゃめちゃ良いカバーなので、多くの人が聴けるよう何かしらの形で再販してほしいです。
スクライドコードギアス反逆のルルーシュR2「Reason」
コードギアスで、ジノ(cv保志総一朗さん)と星刻(cv緑川光さん)がデュエットした酒井ミキオさんが作ったキャラソンです。
勘のいい人ならこれだけでわかると思います。コードギアスというよりスクライド好きな人は必ず聴いて欲しいです。コードギアスキャラとして絡みはほとんど無いのに何故かアツくてカッコいい歌になっています。
収録されてるCDには、歌以外にもボイスドラマがあって、それはちゃんとコードギアスキャラがわちゃわちゃしてて楽しいですよ!
彩雲国物語「愛侠歌 ~天彩輝雲~」
関智一さんが歌う熱血な歌です。
彩雲国物語のラジオ双剣の舞から生まれたその世界観とはかけ離れた熱血ソング。なんでも許せる人向けな歌なのですが、自由奔放すぎたラジオを思い出すので個人的には大好きです。
ヒロイン役の桑島法子さんとメインキャラ兄弟役の緑川光さんの熱いナレーションが曲中に入ります。普通に熱血ソングとしての完成度が高いです。彩雲国物語ってそういう作品ではない。
こちらのCDに収録されています。
鋼の錬金術師「Good!」
第一期の歌で、メインキャラのエド・アル・ウィンリィ・ロイ・ヒューズが歌う元気が出る賑やかな曲です。
鋼の錬金術師はキャラクターソングも名曲揃いで、中でもこのメンバーで歌っちゃうのはズルいなとさえ思ってしまいます。
他の方々も当然素晴らしいですが、大川透さんと藤原啓治さんの歌声最高なので第一期好きな人は絶対聴いて下さい。
ONEPIECE「仲間」
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのONEPIECEプレミアムショーでしか聴けないキャラクターソングです。
ONEPIECEメインキャラが全員で歌っていて随所にキャラのメッセージも挟まれている、楽しくて可愛い歌です。ディスク化や配信はされていない本当にプレミアムな歌です。CD化して欲しい・・・!
プレミアムショーは声優さんの声に超シンクロしたキャストが演じる2.5次元エンターテイメント。徹底されたクオリティで私も何度も観に行きました。
USJ行って聴いて下さい。大人が見ても見応えある凄いショーなので丸ごとオススメできます。
刀剣乱舞 花丸「花丸◎日和! (47振りver.)」
第1期メンバー全員で歌う主題歌の47振りverがあります。
刀剣乱舞 花丸はエンディングが毎回変わるキャラクターソングで、好みのものを何枚か買っていたのですが歌詠全集までは持っていなかったので、このバージョンがあるのを知ったのは随分後でした。
47人もいますがキャラが濃いので聴き分け楽しめます!好きな人はぜひ。
アニソンも隠れた名曲が多い
どれも作品の世界観に溢れた名曲揃い。私が知っている範囲だけなので、他にもたくさんタイトルはあると思います。
隠れた名曲なので、配信はもちろんCDでも手に入れにくい場合もあって、今では聴くのも難しかったりしています。
声優さんごとにまとめたキャラソンアルバムとか(権利関係で絶対難しいと思うけど/笑)出してほしいなと、名曲見つけるたびに思ってしまいます。