イラスト・Live2D等の制作ご依頼はこちら ▶

青春ブタ野郎シリーズのアニメイベントに参加&江ノ電で巡る聖地巡礼

  • URLをコピーしました!

青春ブタ野郎のアニメイベントに行ってきました。せっかく作品の舞台に来たので、時間の許す限りで聖地も巡ってきました。

もくじ

イベント「青春ブタ野郎はスノーデイズの夢を見ない」に参加

青春ブタ野郎シリーズは150万部を超える人気ライトノベルで、2018年にはTVアニメが放送。

2019年には映画が公開され、上映期間や映画館が追加拡大されるなど、若い人を中心にとても人気のあるSFラブコメ作品です。

主人公の高校生咲田と関わるヒロイン達との恋愛や友情模様と、日常に起こる不思議な「思春期症候群」に巻き込まれていくストーリーです。

青春ブタ野郎はスノーデイズの夢を...

今回は仕事で関わらせていただいた縁で、イベント「青春ブタ野郎はスノーデイズの夢を見ない」にご招待していただきました。

茅ヶ崎で開催。はじめて茅ヶ崎に行きました!

イベントは、出演声優さんが登壇し、面白いクイズ大会や貴重な生アフレコ(しかもアドリブ付…!)など本当に楽しめる内容でした。

パンフレットの中身も写真集並でとても豪華。

作品の人気ぶりとファンを含め関わる人の愛情が伝わります。

仕事でパッケージデザインを担当させていただいた香水は早々に完売していました。

SARAEMI DESIGN
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない eau de parfum | SARAEMI DESIGN 「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」をイメージしたオードパルファムのパッケージをデザインしました。ヒロイン2人の愛情と繋がりを表現しています。

江ノ電で巡れる聖地スポット例

ざっくりですみません!

青ブタの聖地はこの紹介以外にもありますし、江ノ電まわり以外にもあります。もっとガチで巡りたい人はもっと詳細な巡礼マップがあると思いますのでそれを参考にしてください。

私は午前中だけ時間があったのですが、青春ブタ野郎~の聖地は、江ノ電を乗り降りして半日だけでもたくさん巡ることができます。

  1. オープニング 走るシーン
  2. 峰ヶ原高校のモデル
  3. 舞台が多い藤沢駅とその周辺
  4. 海水浴場と新江ノ島水族館
  5. 江ノ島 瑞心門などデートコース
  6. 鎌倉高校前駅 踏切
  7. 七里ヶ浜

…などなど、他にもたくさん。

藤沢駅とその周辺はアニメでもよく見る場所が多く存在しています。

咲田と朋絵のデートコースだった江ノ島。カップルからファミリーまで多くの観光客で賑わっていました。

駅から徒歩で充分巡れますし、橋から見える富士山も迫力がありました。

こちらは鎌倉高校前の踏切。SLAM DUNKのオープニングのあのシーンですが、青春ブタ野郎でも登場します。

この駅の西側に、青春ブタ野郎オープニングで印象的な、咲田が走るシーンそのままの場所があります。

七里ヶ浜に降りたところ。こちらも観光客やサーファーがとても多かったです。

麻衣さんが座っていた階段ももちろんありますし、翔子さんがいた砂浜を思い出します。

こんなに長い浜辺はなかなか見れませんし、ここからでも富士山が見えることに驚き。

アニメを思い出しつつ、観光としてもリフレッシュできました。

聖地巡礼してからまたアニメ見ると、より深く楽しめそうですね。

江ノ電で巡ると、鎌倉大仏も長谷駅からかなり近いので見れちゃいました。

好印象なアニメ風イラスト・Vtuber・モーションアニメを制作

当ブログ筆者"さらえみ"はイラストレーターとして活動しております。

明るいイラストでVtuberやアニメも⬇

銀行・教育機関・CMにも利用されています。

\個人向けLive2D制作も承ります/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ