Live2DでVTuberを作るために必要な道具一覧

当ページには広告リンクが含まれています。
  • URLをコピーしました!

Live2D制作もしているイラストレーター、さらえみ(@saraemiii)です。

Live2DでVTuberを作りたくても何が必要なのかわからない……!

という方のために、基本的な道具をまとめてみました。

さらえみ

自分のパソコンで作業ができるのかどうかもチェックできます!

もくじ

Live2DでVTuberを作るために必要なもの一覧

  1. Live2Dに適したパソコン
  2. Live2D用にパーツ分けしたイラスト
  3. Live2Dソフト
  4. トラッキングソフト
  5. WEBカメラ(ソフトによってはスマホでも可)
  6. 音声で配信や収録したいならマイク

これだけあればVTuberモデルを作って実際に動かすところまで出来ます。

1:Live2Dに適したパソコンかどうかチェック

今使っている自分のパソコンがLive2Dで作業をするのに適しているか確認します。

Live2Dを快適に使うPCスペック

スクロールできます
WindowsMac
OSWindows10, 11(64bit)macOS v10.15以上
CPUIntel Core i5-8600以上Intel Core i5-8600以上
メモリ(RAM)8GB以上8GB以上
ハードディスク1GB以上1GB以上
GPUOpenGL3.3以上OpenGL3.3以上
ディスプレイ1,920×1080px 32bitカラー以上1,920×1080px 32bitカラー以上

公式サイト動作環境の案内はこちら

ライセンス認証が必要なソフトなので、インターネット環境も必須です。

さらえみ

Live2Dは、ペイントソフトが余裕で動き動画制作するほどの環境でなくてもOKなので、よほど低スペックなPC10年以上前のPCでなければ問題は無いハズです。

既に持ってるパソコンのスペックを確認する方法

Windowsは「スタートボタン」→「設定」→「システム」→「詳細情報」

Macは「Appleメニュー」→「このMacについて」

これでほとんどの項目は確認できます。

ハードディスクの確認

ハードディスクは、ソフトやデータを保存しておく部分です。

Windowsは「スタートボタン」→「設定」→「システム」→「記憶域」

Macは「Appleメニュー」→「このMacについて」→「ストレージ」

これでハードディスク容量が確認できます。

GPUの確認

GPUを確認するにはグラフィックボードを確認する必要があります。

Windowsは「タスクバー」右クリック→「タスクマネージャー」→「パフォーマンス」の下のほうにある「GPU」→右上にグラフィックボード名が表示されます

Macは「Appleメニュー」→「このMacについて」→「グラフィックス」項目に表示

グラフィックボード名が判明したら……

下記サイトにてGPUの「OpenGL3.3以上」かどうかチェックできます。

NVIDIA系(TITAN・GeForce)

パソコン工房 NEXMAG[ネクスマグ...
NVIDIA TITAN・GeForce スペック・性能比較【デスクトップ】 | パソコン工房 NEXMAG NVIDIA製のGPU性能比較デスクトップ編。過去のNVIDIA デスクトップグラフィックスである、TITAN/GeForce RTX 20/GeForce 700/GeForce 400シリーズ等のプロセッサースペック...

Intel系(Iris・UHD等)

Intel
インテル® グラフィックスの対応 API DirectX*、OpenGL*、Vulkan* および OpenCL* バージョンを含む、インテル® グラフィックス・ドライバーの対応 API に関する情報。

新規にパソコンを購入するには……?

Live2Dにも適したパソコンについてはこちらにまとめています。

さらえみ
ページが見つかりません。 | さらえみ イラストレーター"さらえみ"のWEBサイトです。仕事の詳細ご依頼は各ページに掲載しています。自身の経験を元にしたクリエイター向けブログも運営中。

iPad等のタブレット端末ではLive2D制作は出来ないので、デスクトップかノートPCを選びましょう。

2:Live2D用にパーツ分けしたイラストを用意

Live2Dモデルを作るには、レイヤー毎にパーツ分けしたイラスト(psdデータ)が必要です。

自分でイラストを作成するならこちら

イラストに関しては、レイヤー分けpsd保存ができるペイントソフトならどれでも問題はありません。

最適なサイズからパーツを分けるポイントまで、モデリング前までの作業を⬇こちらの記事にまとめています。

あわせて読みたい
Live2Dモデルに使うイラストの描き方・パーツの分け方 Live2D制作もしているイラストレーター、さらえみ(@saraemiii)です。 VTuberとしても活用できるLive2Dモデルにはパーツ分けしたイラストが必要です。 特別ルールがある...

クリエイターから購入することも可能

下記のようなサービスでは、個人間でもクリエイターからモデリング前のイラストを依頼することもできます。

イラスト依頼するなら「Live2D用にしたい」ということを伝えておかないと、パーツ分けされない可能性もあるので気をつけてください~!

coconala.com

TVCM放映でおなじみ★ココナラ|Live2Dモデル作りも安心して取引できる!
あわせて読みたい
nizima nizima(にじま)はイラストやLive2Dデータの売買、オーダーメイド取引ができるLive2D公式マーケットです。

3:Live2Dソフトを購入する際のポイント

Live2Dは、月額で有料ライセンスの購入が必要なソフトです。

初回の人フル機能が試せる『トライアル版』を使うことができます。

フル機能が使える「PRO版」を年額購入がおすすめ

「キャラをしっかり動かしたい!」「最終的には応用にもチャレンジしたい!」「たくさん作って販売もしたい!」人には、PRO版月額で1年使うよりもかなりオトクな『年額』購入がオススメです。

公式サイトでLive2Dソフトをダウンロード

Live2Dのライセンス購入は、月額料金がかかります。

年額』だと月額で1年使うより40%ほどオトクです。

年々使えば使うほど安くなる割引もあるので、長く使いたい人は年額がオススメ。

3年版は学割も効きます!学生の方は忘れず確認を。

自分の利用スタイルによって使う月だけ支払うといったコスパ重視の使い方もできます。

さらえみ

無料トライアル版「PRO版」を42日間も使えるので、イラストが出来てからソフトを使用開始して頑張れば、1体は試しに作れるはずです!

live2d.com
Vtuberを作る方法は3Dだったり色々とありますが、イラストの良さや雰囲気を壊さず動かしたいならLive2D。イラストが描ける人には扱いやすいソフトです。

フル機能の「PRO版」無料の「FREE版」の違い

無料の「FREE版」はサイズやパーツ数がかなり限られます。

それを気にしながらキャラ1体を制作するのは逆に難しくはなります。

Live2D「PRO版」「FREE版」おおまかな機能比較はこちら

内容PRO版FREE版(機能制限アリ)
商用・営利目的の利用OK一般ユーザー
および小規模事業者のみOK
組み込み用画像データの出力無制限2048px 1枚まで
適用できるレイヤー数無制限100レイヤーまで
動作を管理するパラメータ数無制限30まで
まとめて動かせるデフォーマ数無制限50まで
パーツ管理できるフォルダ数無制限30フォルダまで
描画順(レイヤーの前後)の設定無制限2まで
オブジェクトの単体表示アリナシ
メッシュのコピペアリナシ
アニメーションのコマ打ち無制限3コマ打ちのみ
アニメーションの動画書き出し無制限(9.4MPまで)最大1280x720px

※詳細は公式の「機能比較」をご覧ください。

PRO版は「一般ユーザー・小規模事業者」と「中規模以上の事業者」でも料金が変わります

直近の年間売上高1000万円未満の方が「一般ユーザー・小規模事業者」に当てはまります。

トライアル期間も終わって、どうしても「FREE版」でVTuberを作りたい人は……

無料の「FREE版」でのVTuberモデルの作り方をこちらにまとめました。

あわせて読みたい
無料のLive2D「フリー版」でのVTuberモデルの作り方 Live2D制作もしているイラストレーター、さらえみ(@saraemiii)です。 Live2Dには無料で使える「FREE版」があります。 有料で使える「PRO版」よりも機能制限があるのです...
さらえみ

かなり制限があって触るのが初めての人にはオススメできません。
どうしても無料で!という方は参考にしてみてください。

Live2Dでインストールされるソフトは2つあります

「Live2D Cubism Editor」「Live2D Cubism Viewer」の2つのソフトがインストールされます。

主にモデリング作業で触るのは「Live2D Cubism Editor」です。

「Live2D Cubism Viewer」は、動作確認や応用的な作業に利用します。

4:VTuberとして動かすためのトラッキングソフト

VTuberモデルは「トラッキングソフト」を通すことで人の動きに連動するようになります。

初心者でも簡単に使える人気のトラッキングソフト

VTube Studio」が人気で初心者にもオススメできます。

パソコン上で動かす分には無料WindowsでもMacでも使えるのが人気の理由です!

データの書き出し方法から操作方法まで、⬇こちらで詳しく紹介しています。

あわせて読みたい
Live2Dモデルを動かす「VTubeStudio」の使い方 Live2D制作もしているイラストレーター、さらえみ(@saraemiii)です。 VTubeStudioは、WEBカメラを通してLive2Dキャラクターを自分の動きにシンクロさせる事ができるソフ...

その他の有名なトラッキングソフトはこちらで比較!

Live2D公式が出したソフトや、スマホでも使えるソフトなどバラエティに富んでいます。

こちらで自分に合ったものを探してみてください。

あわせて読みたい
Vtuberになれるトラッキングソフト4種比較!FaceRig/Animaze/Vtube Studio/nizima LIVEの違い VTubeトラッキングソフトを一通り試したイラストレーター、さらえみ(@saraemiii)です。 Live2DなどのVTuberモデルを動かすために必要なのが、カメラを通してキャラと連...

5:動きを連動させるためのWEBカメラ

カメラ搭載のノートパソコンでしたらそのまま利用できます。

WEBカメラはこれで充分対応できます

こちらのWEBカメラの古いモデルを何年も使用していますが、何の問題もなく使用できています。

さらえみ

角度調整もカメラを触って簡単にできるのでとても使いやすいです。

高性能ならこのWEBカメラ

撮影する室内が暗めで認識しにくそうな場合は、こちらのような高性能なカメラの方が良いです。

6:音声で配信や収録したいならマイク

収録や配信で喋るためにはマイクも必要です。

WEBカメラやノートPCにマイクが内蔵されている場合もありますが、単独で持っていたほうが聞こえやすいクリアな音声にはなります。

声に自信のある人は↑のような数千円のマイクでも問題無いと思います。

さらえみ

最初の頃に数千円のマイクを使っていたのですが……
私は声が小さめなので聴こえが良くなるよう、配信している方がよく使っている⬇こちらのマイクを導入しました。

地声を変える方法

どうにも地声が気に入らないという方は、音声変換ができるソフトも充実しています。

こちらの記事⬇にまとめていますので参考にどうぞ。

あわせて読みたい
顔を隠して地声も出さずに動画配信をする方法 顔出しせず仕事をしたり発信しているイラストレーター、さらえみ(@saraemiii)です。 YouTubeなど動画での発信をしたいけど、顔や声を出すのがどうも気がかりになります...

Vtuber配信する時の注意点

配信でのスパチャや仕事として制作するなどお金をもらう場合は、各種ソフトに商用利用規定が設けられている場合があります。

さらに、配信する際は外からの音で場所の特定や身バレする可能性もあります。

さらえみ

気をつけて配信楽しみましょう~!

初心者向けに解説した作り方はこちら

初心者向けに、まず1体を作れるようわかりやすくまとめています。

あわせて読みたい
初心者でも大丈夫!Live2DでVTuberモデル制作の始め方 Live2D制作もしているイラストレーター、さらえみ(@saraemiii)です。 Live2DでVTuberモデルを作りたくても、初めてだと何からはじめたら良いかわかりにくいですよね。 ...

他にもこちらで応用の解説をしています!

Live2Dカテゴリーページには、解説すべてをまとめています。

さらえみ
Live2Dの使い方・モデルの作り方 記事一覧 VTuberモデルも作れる「Live2D」について、使い方や作る時の注意点など初心者にもわかりやすくまとめています。
さらえみ

いろんな作り方を紹介しているので、次のステップをぜひ見つけてみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ