好きな仕事と趣味に集中するためにやっていること

つい仕事が忙しくなり家事も抱えてると、好きな事する時間がなくなり疲弊の日々になりかねません。

副業のための時間捻出もそうですが、独立してからも楽しめる余裕を持たないとパフォーマンスが落ちる原因にもなってしまいます。

そんな限られた時間の中で、好きな仕事や趣味に集中するためにやっていることを紹介します。

もくじ

仕事環境の整備

独立して仕事環境が悪いと本当に仕事への悪影響に直結してしまいます。

毎日楽しくストレス無く仕事を進めて、より良い制作物を提供するために、仕事環境の強化は大事です。

全て一度に用意するのは大変なので、お金が入った時に少しずつ強化していきました。おかげで会社員時代よりも良い環境になっていっています。

個人でイラスト仕事を獲得するヒントを詰めこんだnote公開中

仕事獲得のためのヒントやポートフォリオサイトの作り方など、駆け出しの人ができるだけ早く実績を掴むコツを、80,000文字にギュッとまとめた『フリーランス独立ガイド』をnoteで公開しています。

契約書テンプレートやお役立ち情報などを詰め込んでいますので、もしよかったら見てみてください。

好きなカラーと雰囲気に合わせたインテリア

私は性格や体質上、広くて落ち着いた雰囲気が1番リラックスして集中出来るので、白をメインに合わせて広く感じるようにし、好きな赤色を差し色にオフィス家具に取り入れています。

たまに外で仕事出来たらとチャレンジしていますが、環境強化した仕事場が1番作業捗ります。

ダブルモニター

会社員時代はひとつのモニターでしたが、独立してからはダブルモニターで作業をしています。

片方のモニターでCLIP STUDIO PAINTなど作業ソフトを使い、もう片方で資料広げたり動画を楽しんだりしています。

何も見ずに描くことはほぼ無いので最低でも2画面じゃないと落ち着きません。最近はKindle見るためにiPadやノートPCも置いて3画面にすることもあります。

ストレスの無い仕様のパソコン

動画再生しながら絵を描いたり映像編集もできるくらいのパソコンを使っています。

パソコンはとても詳しいワケではありませんが、ある程度どこを見たら良いかを調べた上でお店の人に聞いて購入します。身内に詳しい人がいるのも助かっています。

主な見分け方はこちらに記載しています。

私はWindowsを使用しています。壊れてもパーツ差し替えで済みますし、何より長年Windows触っていたせいでMacのキーボード配列に慣れるのが難しく、iPadで物を書くのもかなりストレスになりました。

Windowsでもクリエイター仕様のパソコンはたくさんありますし、色に強いEIZO製のモニターを揃えると充分仕事に最適な環境が出来上がります。

スタンディングデスク

作業中はずっと座りっぱなしになるので体に悪いと思い、電動で昇降できるスタンディングデスクを導入。

高かったもののちょっと前よりもまだ手が届きやすい金額の机が出てきています。

高さを毎回調整することなく好きな高さを4パターンほど登録できるので、お金がかかっても電動にしてよかったです。

午前中は立って仕事して、午後に疲れてきたら座るようにしています。

腰に優しい椅子とフットレスト

お金をかけて椅子を買い替えました。

スタンディングデスクもありますが、ずっと座りっぱなしも立ちっぱなしも体に悪いらしく、確かにどちらに偏っても姿勢がおかしくなると思いました。

姿勢に良いとされる椅子は10万~20万円以上のものでいくつか種類があります。

私はKOKUYOのingにしています。バランスボールのように動く椅子で疲れにくく、揺れるのが心地よくて気分転換にもなっています。

椅子はショールームで実際に試すことができます。詳しくはこちら。

あわせて読みたい
KOKUYO梅田ショールームでオフィスチェアを試してみた そろそろ普通の椅子では腰が限界、さらえみです。 社会に出てから机の前で座って描き続け、猫背が日常的になっています。独立してから外出が減り年齢も重なり増々椅子と...

フットレストも導入しました。ちょっと足を置けるだけで随分楽になります。

スタンディングデスク導入しているにしても座る作業は多いですし、足のむくみで疲れてくるといったことが解消されました。

後ろ重心で背筋も伸びやすくなりました。

私が購入したものは折りたたみできる箱型の物なのですが、在庫切れになっていました。

サンワダイレクト
¥3,480 (2024/11/22 05:09時点 | Amazon調べ)

好きな物を置く

オタクなのでそもそも物が多い方なのですが、仕事部屋は出来る限りスッキリさせています。

その中でも見ると癒やされる、推しフィギュアを飾れる大きめの棚と作業中も見える所に大好きなねんどろいどを置いています。

疲れた時の気分転換になりますし、好きに物を置けるのも独立した強みなので、「これを置けるだけ頑張れた」と思い良い活力にもなっています。

休憩を挟む

独立して好きな仕事をしていると、もっともっと進めようと時間詰め詰めに作業をしてしまいがちですが、意識的に休憩を挟むようにしています。

通常土日祝は休むスケジューリング

基本的に土日祝は休めるようにしています。

沢山の仕事やヘビーな仕事を休まず毎日根性で突っ切るやり方は、「良い物を作りたい」ではなく「早く終わらせたい」という気持ちに偏ってしまい、日々の健康や制作クオリティにも影響が出ます。

全く根性を出さないわけではなく、緊急でいざという時に動けるよう余力を残しておくイメージです。大事なクライアントが急を要するならできる限りすぐに気持ち良く叶えてあげたいので、普段から余裕を持てるよう整えていきたいと考えています。

土日祝はクライアントが休みで連絡が来ない事から、オリジナル作品やサンプル制作をする場合もあります。

疲れすぎないよう気をつけつつ、仕事とは違った目線でサンプルを作るのは新たな発見も出来てリフレッシュにもなっています。

描いてる時に冷静に見るためにも休憩を入れる

描くのに夢中で下書きから清書まで走りきりたい衝動に駆られますが、作業工程ごとに一旦休憩して修正点は無いかどうか冷静に見直すようにしています。

だいたい夢中で描ききってしまうと「あの部分もっとこうすれば良かった!」となりがちなので、そうならないよう休憩を挟んで気をつけています。

インプットも仕事のうちと思って時間を確保する

「遊ばずずっと描いててなんぼ!」と考える人もいるかもしれませんが、色んな物に触れて自分が好きだと思うモノ感動した事を取り入れるのも大事なことです。

想像力創作力を養うためにも新しい物に触れるインプットの時間として休憩時間を確保するのも悪くはないと思います。

家事を楽にする家電とサービスに投資

こちらも少しずつ強化しています。仕事場優先で家事改善は後回しにしていたので、まだまだルンバやホットクックなどこの先導入したいなと思うものも沢山あります。

効率よく家電を導入して自分の時間を確保するのは良い事ですし、そもそも結婚したからって女性だけが苦労して料理するのおかしいよね?と考える人間なので、どんどん改善していきたいです。

食洗機

確実に楽になるのであったほうが良いのが食洗機。

洗える素材洗えない素材はありますが、一日に洗う食器調理器具が半分になるだけでもかなり楽。

食洗機に任せたほうがピカピカ綺麗になりますし、下手に自分で洗うより節水になります。どこの食洗機メーカーもそこを売りにしているところが多いハズです。

洗濯乾燥機とクローゼット

今のところ私の場合は、風呂場の乾燥機能になるので干す手間は残っています。理想はドラム式洗濯乾燥機(あれも結構値段するよね)

それでも天気を気にせず乾かせるのでストレス軽減しています。

そしてできるだけ洗濯物を畳みたく無いので、クローゼットに吊るすようにしています。また着るのに畳むのすごく面倒くさいよね。

吊るすだけでは全部仕舞えないので、あまり着る頻度の少ない一部は引き出し型の衣装ケースに入れています。

衣装ケースは全部同じ形にして、衣替えは引き出しごと入れ替えるだけで済むようにしています。

このシリーズを使っています。引き出し差し替えで済むの楽ですよ。

食材の定期便

ウチは近所のスーパーが車出さないといけない程度には距離があるので、毎日は買い物しない状況もあると思いますが、サラダを定期便利用しています。

スーパーで買うより割高ですが、確実に美味しく体に良い素材ですし、新鮮なので傷みにくいのも有り難い。

毎日の食事にいつでも使えるサラダがあるだけで、とても気が楽です。

自分で作ると献立も栄養偏りがちなので、そのうち週2、3日分だけでもミールキットも導入していきたいです。

気分の浮き沈みへの対処法を持つ

人間浮かれることもあれば沈むこともありますよね。

特に沈んだ気持ちを引きずっていては、パフォーマンスが低下しますし、気持ちに引きずられている時間がとても勿体ないです。

無理矢理切り替えるよりも、納得できる対処法で解消するほうがとても効率的です。私はまわりの感情や環境に引きずられやすいタイプでもあるので、これも自分の大事な時間を守る行動だと思っています。

対処法は人によって合う合わないがありますが、私の場合は以下のようにしています。

引きずられている気持ちを紙に描く

心を取られている気持ちを紙に書くと、自分の中でも整理できてスッキリします。

整理することで、原因は何だったのか次同じことが起こったらどうするかなども見えてくることがあります。

私は特に、自分の中で考えていく事が得意なほうなので、こういった対処をしています。

普段通りの作業をこなす

気持ちを一旦置いて、いつも通りの作業にかかると落ち着いてきて「思ってたよりなんともなかった」と感じる場合があります。

切り替えれたつもりが自分の内に気持ちが残る事もあると思うので、これがベストとは言い切れませんが、一旦落ち着くには効果的です。

好きな物を見て気分転換

いつも必ずこれをみると楽しい気持ちになる、という好きな物を見ると、いつも通りの感情を取り戻せます。

私の場合は、好きな役者さんの舞台やアニソンライブでいつでも楽しめて落ち着くことができます。

いくつか「いつでも楽しめる好きなもの」があると良いかもしれません。

リラックスできる行動をする

リラックス出来る方法も人によって様々です。

私の場合は、いくつかありますが、静かな場所で美味しい物を食べるのが1番リラックスできています。疲れが溜まった時には1人で出かけるようにしています。

何気なく行っていた自分に合ったリラックス方法をきちんと知っておくと、気分に振り回されずに済みます。

あわせて読みたい
ストレスでクオリティにも影響…絵描きのメンタルケアまとめ 体はもちろんですが心の健康も大切と思っているイラストレーター、さらえみ(@saraemiii)です。 絵を描く人はメンタルが繊細な方が多いように思えます。 とても上手く絵...

休憩時間の気分転換に軽い運動を取り入れる

運動めっちゃ苦手です。学生時代のマラソン大会はビリでしたしトラウマです。

しかし、ずっと座りっぱなしになる仕事なのでひとつも運動しないと体に悪影響が出まくります。

私はやる気のある午前中に室内で軽い運動をするようにしています。

午前中にやると「今日も出来た!」と自信になりますし、「今日の残りの時間はずっと描いていられる!」とも思えます(実際はずっと描かずに休憩してストレッチは入れたほうが良いかも…)

ハードにやるよりも日々続けられる事を重視していて、トレーナーYouTuberさんのエクササイズを人目の無い室内で楽しんでやっています。

既にボロボロな体なので、2週間続けられたら少しハードさUPしたものを続けるようにもしています。

工夫してより良い時間を作ることは悪い事ではない

古き良きとか根性とかなんだか悪い気がする…などと言わずに、新しいものを取り入れて、本当に自分がやるべきことにどんどん集中していきましょう。

好きな事に集中してお金を稼いで、改善していく。そのほうが世の中の経済もまわりますし、メンタルにも健康にも良いですよね。

もくじ