キャラクターを動かすのが好きなイラストレーター、さらえみ(@saraemiii)です。
たまに問い合わせをいただくのですが、人の動きに連動するキャラクターアニメは、ネット環境や技術が発達した現在ではいくつか方法があります。
人の動きに連動するキャラクターアニメを作る方法についてまとめてみました。
WEBカメラを使って連動させるVTuber
パソコンにWEBカメラを繋げて、映した人間の動きに連動してキャラクターを動かす事ができます。
キャラクターは、イラストを使った2Dと動きの幅が広がる3DでもVTuberとして動かす事ができます。
VTuberに必要な道具は以下の通り。
- パソコン
- WEBカメラ
- マイク
- インターネット環境
- アバター
- 配信ソフト
カメラもマイクもこだわらなければ数千円のもので十分VTuberに対応できます。
作り方についても情報が多く出ているので、多少つまづいても解決しやすいです。
VTuberとして配信する方法をまとめたものはこちら
今すぐ始められるものから、本格的に制作できるものまでまとめています!
VRを使ったVTuber
デジタルで出来た3D空間内を、3Dキャラクターになって動き回れるVTuberもいます。
仮想現実、バーチャルリアリティとも呼ばれている技術です。
ユーザーはVRゴーグルを被り、コントローラーを使って操作します。
スマホやパソコン、PSなどのゲーム機に繋げて利用します。
VRについては詳しくありませんが、ゴーグルやデバイス等の専用機材に費用がかかる印象です。
とはいえ、WEBカメラを使ったVTuber同様、年々使いやすくなってきています。
特殊装置で人間と同じ動きをするモーションキャプチャー
全身黒いスーツに白い球体をつけた人と、同じ動きをキャラクターがする技術です。
TVでもよく紹介されていて、CGを使った映画やアニメーション映画でよく使われています。
擬似的なものが出来るスマホアプリも登場していますが、手軽に本格的にオリジナルキャラクターを連動させるようなものはまだ無さそうです。
将来的には手軽に出来る技術も出そうな雰囲気もあります。
どの方法でもハイスペックマシンが必要
モーションキャプチャーは、現状プロの環境が無いと出来ません。
VTuberはプロでなくても手を出せますが、動画編集できるくらいのパソコンが必要です。
スマホで手軽にVTuberをやる手法もありますが、オリジナルでキャラクターモデルを作ったり動画編集までするにはパソコンが無いと難しいです。
ちなみに私がアニメーション作成に使っているパソコンはこちらに記載
問題なく様々な動画編集ソフトやVTuberソフトも同時に起動してもスムーズに動いています。参考までにどうぞ。
手軽に作るならWEBカメラ方式のVTuberがおすすめ
人の動きに連動するキャラクターアニメで、比較的安くて気軽に手を出しやすく、こだわれば本格的なものも作れるのはWEBカメラ方式のVTuberです。
とりあえずサンプルで試す事もすぐに出来るので、オリジナルで作る前に体験してみるのをおすすめします。